LOADING
ホーム コラム その他 新型コロナウイルス感染症対策 デルタ株についても解説!

新型コロナウイルス感染症対策 デルタ株についても解説!

  • その他
更新日: 2023.08.02
新型コロナウイルス感染症対策 デルタ株についても解説!
Default User Icon
この記事を書いた人:清水杏里先生

ワーカーズドクターズ産業医 精神保健指定医 日本精神神経学会専門医

ワーカーズドクターズ産業医 精神保健指定医 日本精神神経学会専門医

新型コロナウイルスのデルタ株が猛威をふるっており、罹患者数が全国で急増しています。感染者数、入院者数は20-40代が中心ですが、高齢者や10代以下の感染者数も増加傾向です。
首都圏では医療提供体制がひっ迫しており、重症患者を除いて自宅療養の方針となりました。
救急患者の搬送受け入れが困難となっているケースも増加しており、一般診療にも影響が出ています。日頃からの感染予防により一層努め、自分自身と周りの人を守りましょう。

デルタ株について

変異株とは、ウイルスのスパイクタンパク質の一部が変化することで、ウイルスの感染性や病原性、ワクチンの有効性等に影響を与えることが懸念されるものを指しています。B.1.617.2系統の変異株(デルタ株)は202010月にインドで最初に検出された変異株です。東京でのデルタ株スクリーニング検査の陽性率は約8割で、直近では各地で9割を超える状況と推計されており、感染拡大の大きな要因となっています。デルタ株は感染性が従来株より約2倍程度高い可能性があり、重篤度や入院リスクも従来株よりも高い可能性が示されています。


ワクチンの種類、効果

日本では通常、ファイザー社または武田/モデルナ社のワク
チンを接種することになっています。いずれのワクチンも、
薬事承認前に海外で臨床試験が実施されており、ファイザー
社のワクチンでは約95%、武田/モデルナ社のワクチンでは
約94%の発症予防効果が確認されています。
変異株に対する発症予防効果については、英国公衆衛生庁
(PHE)が公表した研究結果によると、ファイザー社のワク
チンの有効率はB.1.1.7(アルファ株)で約94%、B.1.617.2
(デルタ株)で約88%でした。また、デルタ株による入院を
予防する効果は約96%と報告されました。


感染予防のためにできること

<職場における感染対策>
・マスクの着用や3密の回避を徹底して下さい。

・出来る限り、テレワークを行って下さい。

・体がだるい、熱がある、のどに違和感があるなど、いつもと体調が異なる時は、出勤を控えて下さい。気兼ねなく休めるルール、雰囲気作りが大切です。

・休憩室や喫煙所、更衣室など“場の切り替わり”で、マスクを外して会話しないよう注意して下さい。

※ワクチン接種後も、マスクを着用するなど、引き続き、感染対策を行って下さい。
<マスクの正しい着用>

・マスクを鼻にすき間なくフィットさせ、しっかりと着用して下さい。
・マスクは布やウレタンよりも、不織布の方が効果が高いことが示されています。

<こまめな手洗い・手指消毒>

・共用物に触った後、食事の前後、公共交通機関の利用後等は必ず手洗い・手指消毒をお願いします。

<3密(密接・密集・密閉)の回避>

・一つの密でも避けて、「ゼロ密」を目指しましょう。

・特に人と人との距離は十分に保って下さい。

・会話する時間は出来る限り短くし、大声は避けて下さい。

・今まで以上に換気を行って下さい。

<ポイントをおさえた会食>

・換気が良く、座席間の距離も十分で、適切な大きさのアクリル板も設置され、混雑していない店を選択して下さい。

・食事は短時間で、深酒をせず、大声を出さず、会話の時はマスクを着用して下さい。

・人数が増えるほどリスクが高まります。できるだけ、家族か、4人までにして下さい。

<ポイントをおさえた生活>

・外出は空いている時間と場所を選んで下さい。

・平日・休日ともに混雑した場所での食事は控えて下さい。



後遺症について

感染時の症状の有無に関わらず、感染から回復した後にも、
後遺症の様々な症状に苦しんでいる方々がいます。後遺症
の原因は明確になっておらず、治療に長い時間がかかる場
合もあり、感染から1年経過後も症状が見られる場合もあ
ります。後遺症は20代・30代でも発症する割合が高く、ど
の年代にも認められます。後遺症患者の59%は女性で、主
な症状は嗅覚異常(32%)、倦怠感(27%)、味覚異常(25%)
発熱・微熱(18%)、呼吸困難感(15%)、せき(14%)で、ほか
に脱毛等の症状もあります。
後遺症(疑い含む)の患者992人のうち65%の人に、休職
など労働に対する影響があったというデータがあります。


 

 

<参考文献>

新型コロナウイルス感染症情報https://www.sanei.or.jp/?mode=view&cid=416(日本産業衛生学会)

資料4 新型コロナウイルス感染症(変異株)への対応等https://www.mhlw.go.jp/content/10900000/000820160.pdf(厚生労働省)

新型コロナワクチンQ&A https://www.cov19-vaccine.mhlw.go.jp/qa/0011.html(厚生労働省)

感染リスクが高まる「5つの場面」夏の感染拡大防止特設サイトhttps://corona.go.jp/proposal/(内閣官房)

(2021年8月版)新型コロナウイルス感染症の“いま”に関する11の知識https://corona.go.jp/proposal/pdf/chishiki_20210813.pdf(内閣官房)

新型コロナウイルスの後遺症についてhttps://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/iryo/kansen/corona_portal/soudan/longcovid_leaflet.files/leafletA4.pdf

(東京都保健福祉局)

新型コロナウイルス感染症の直近の感染状況等(2021年8月18日現在)

https://www.niid.go.jp/niid/ja/diseases/ka/corona-virus/2019-ncov/10584-covid19-ab48th.html(NIID国立感染症研究所)



公開日: 2021.09.09
この記事を読んだ方へ
おすすめの資料

人気の記事
ランキング TOP5

    人気の資料
    ランキング TOP5

      まずはお気軽にご相談、
      資料請求ください

      あなたにおすすめのコラム
      その他
      2021
      同じカテゴリの記事

      その他

      その他カテゴリ
      トップへ
      戻る