企業向け
嘱託産業医紹介
(50人以上の事業場向け)
専属産業医紹介
(1,000人以上の事業場向け)
顧問産業医紹介
(50人未満の事業場向け)
産業保健師紹介
医療従事者向け
産業医の求人紹介
産業保健師の求人紹介
導入事例
お役立ち資料
セミナー
コラム
会社情報
私たちが選ばれる理由
企業情報
よくあるご質問
お問い合わせ
資料ダウンロード
お問い合わせ
資料ダウンロード
お電話
トップページ
企業向けサービス
嘱託産業医紹介サービス
専属産業医紹介サービス
顧問産業医紹介サービス
産業保健師紹介サービス
お役立ち情報
導入事例
資料ダウンロード
セミナー
コラム
医療従事者向け
産業医の求人をお探しの方
産業保健師の求人をお探しの方
会社情報
企業情報
利用規約
よくあるご質問
プライバシーポリシー
情報セキュリティポリシー
ソーシャルメディアポリシー
私たちが選ばれる理由
最新情報
ホーム
よくあるご質問
顧問産業医の導入に関するよくあるご質問
顧問産業医の導入に関するよくあるご質問
Question
顧問産業医の導入についてのよくある質問をご紹介します。
サービス
について
産業医の選定
について
契約・費用
について
サービスについて
最短、どの程度の期間で紹介してもらえますか?
ご依頼頂く時期や条件などにもよりますが、1か月程度でご紹介可能です。お急ぎの場合は担当者にご相談ください。
健診後の就業判定の依頼は可能でしょうか。
全従業員様を対象に一括して対応しております。
詳しくはお問い合わせください。
同じ医師に毎回依頼することは可能ですか?
可能です。選任はされませんが、事業場の健康管理をしっかりと行えるように、企業様ごとに産業医資格を持った医師が担当します。
1度の訪問で複数名との医師面談は可能ですか?
可能です。
ただし、実施時期や面談の内容にもよりますので事前にご相談ください。
社内にプライバシーを確保して面談できる場所がない場合どうしたらよいでしょうか?
全国に12拠点ある当社会議室や貸会議室での面談が可能です。
尚、貸会議室の利用料はご負担いただきます。
面談にかかる時間はどれくらいですか?
内容にもよりますが、短くて15分~長くて60分程度となります。
どのような種類の面談が可能ですか?
主に下記面談が可能です。
・長時間労働者面接指導
・高ストレス者面接指導
・業務継続可否面談
・休職・復職面談
・メンタルヘルス相談
・健康相談
これ以外にも対応可能な場合がございますのでご相談ください。
面談前の準備はなにが必要ですか?
面談シートを当社からご案内しますのでそちらへの記入が必要となります。
面談対象者が複数います。全て同じ医師にお願いできますか?
可能です。原則、担当の顧問産業医が面談を行いますので、面談者との日程を調整して、同日に複数名の面談が可能です。
就業に関する意見書の内容を企業側の要望に沿った形で記載してもらうことは可能ですか?
企業側の要望に沿った形での記載はできません。
産業医は、あくまで企業様と従業員の中立の立場であり、顧問産業医も産業医に準じた業務を行います。
また、面談や健診結果、主治医による診断書などの情報をもとに就業可否、休復職の可否の意見書を提出しますが、最終的な判断は企業様となります。
産業医の選定について
メンタルヘルス面談に強い産業医を紹介してもらえますか?
可能です。ワーカーズドクターズの登録産業医は、直接お会いして面接を行います(コロナ渦により、オンライン面接も併用)。 面接の際は、各医師の専門領域、勤務可能日時などの条件面はもとより、じっくりお話をさせていただく事でそのお人柄まで把握していますので、どのドクターも自信をもってご紹介できます。特に、ワーカーズドクターズの登録産業医には、精神科領域を専門とするドクターが多く在籍していますので、ご安心ください。
外国語対応可能な産業医は紹介してもらえますか?
言語にもよりますが基本は対応可能です。
契約・費用について
価格はいくらですか?
実施内容によって大きく変動しますのでお問い合わせください。
締日・支払い日を教えてください。
月末締め、翌月末支払いとなります。
請求書はいつ頃届きますか?
月初5営業日目までに郵送でお送りしております。
50
人
以上の企業様向け
嘱託産業医
の
導入について
1000
人
以上の企業様向け
専属産業医
の
導入について
専属産業医
のサポート業務
産業保健師
の
導入について
50
人
未満の企業様向け
顧問産業医
の
導入について
産業医紹介に関する
お問い合わせはこちらから
無料お問い合わせ
受付時間 10:00〜18:00 定休日(土・日・祝日)
03-6665-9160
トップへ
戻る